忍者ブログ
2025/10/23[Thu]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2020/12/19[Sat]

原作読み返しながら、エレヒスは本当にたくさんのエモーショナルなシーンが詰め込まれているなあ……エレンくん、ヒストリアちゃんのこと考えすぎじゃないか……って萌えで胸がいっぱいになる…という作業を繰り返しています…。
おかげで再録集の描き下ろしとして描き始めた内容が、もしかしたらまあまあのボリュームになるかもしれないです。もし40〜50p越えるようだったら普通に同人誌として出すかもしれません。
(多分時間的に再録作業が間に合わない可能性もある)
内容としては以前poipikuにアップした以下のイラストに書いてあることがメインテーマになりそうです。



エレンとヒストリアの関係ってまだ明かされていないこともあってなかなか原作軸で同人誌作れないなあ…と思っていたのですが、自分で出来る限りで2人の間にある繊細で複雑で寂しくて暖かい関係性を描けたらいいな…と思っています。
まずは話の構成をきちんと整理せねば……頑張ります✊

拍手

PR

2020/08/25[Tue]



表紙の変遷
一番最初のラフはスマホに指で描いたやつ(思いついた構図・色合い忘れないためのメモ的な)
最初は瓶に入れてましたが多分描くのがめんどくさくなり消える。
概ね最初のラフ通りに進んでましたが、最後の調整のタイミングで本全体のイメージを水色から暖色に変更したため、背景色をガラッと変えています。(ほぼ確定だけどまだ変わるかも)

絶対にかわいい本にしたい……!!という強い意志……!

拍手


2020/08/18[Tue]

今日は仕事が半休だったので進捗日記でも書こうかな。


色刷りをしたい!!
…したくて、印刷所のサイトの色見本を見ながら色々イメージ図を作っています。今のところピンクが優勢です。
元々は本文の紙色を水色にしたかったんですが、ピンクの色刷りがあまりにも可愛すぎるので普通のコミック紙もいいな…どうしようかな。
あ〜小口染めとかもいいかもな〜!
装丁考えるタイム大好き…。



今回はペンを主線とそれ以外で使い分けるということを試しています。
(試していますっていうか普通やるものなのかもしれないけど…わからない…!)



使用ツール:Clip Studio
サイズ:A5
主線:うにゃペン  1.10mm
表情や影線:500ペンK   0.80mm
髪の毛:デGペン  0.80mm
(↑今後の自分のためにメモ)

今まで自分の絵が印刷された時の雑さとか頼りなさ(?)未熟な部分が恥ずかしくて恥ずかしくて全然読み返せなかったんですけど、今回は時間もあるのでめっちゃ丁寧に作画してます!
おかげで(今のところ画面上では)自分の理想のアナログっぽい線が引けている!!

この新刊はいつもと印刷所を変えてみようと思っているので色々未知数ですが、かわいい本になるといいな〜!

拍手


2020/08/13[Thu]

◎ご報告その1
ずっと放置していたメッセージフォームを、不具合の少ないであろう"Google フォーム"に変更しました。
こちらは以前のフォームと変わらずお名前とメッセージを入力して頂くものになります。

そして、期間限定・お試しでマシュマロを設置してみました。(サイト内の"marshmallow"リンクから飛べます)
これは完全に匿名で送れるものなので、名乗りたくない忍者の方はぜひこちらからどうぞ。
もしお時間があったらゆるくメッセージなど頂けたら嬉しいです。


◎ご報告その2
10月壁博申し込みました!
全ては状況による……のですが、今回こそは出来る限り参加の方向で頑張りたいなと思います。
新刊の準備もようやく再開し始めました。
コロナ第二波が来た辺りで完全にやる気を失ってしまっていたのですが、昨日今日とお盆休みの中でどうにかネームを進めまして…。
結局体裁としては4コマ本から短編集になったのですが、ようやく大枠のプロットも出来てページ数もなんとなく決まってきました。
内容は以前ブログに書いた通りのスクカーエレヒス(小さくなったエレンくん)のお話になります。
コメディでなるべくお手に取って頂けるような内容に……したいなと思うので……お気にかけて頂ければ何よりでございます……!!
また後日改めてtwitterでもご報告します、どうぞよろしくお願いします。

拍手


2020/06/27[Sat]

 

8月の壁博参加はまだ様子見中なんですが、もしかしたらこんな感じの新刊が出るかもしれません。
小さくなっちゃったエレンくんとそれを見つけるヒストリアちゃんの四コマ漫画本です。

新刊の表紙イメージが固まって用紙を何にするかを考える時間が1番楽しいんですが、今回はマーメイドという画用紙みたいな表紙で本文は水色にしようかなあ!?と妄想しています
時間とお金に余裕があれば本文色刷りにも挑戦したい…!
って色々考えてると、や〜っぱ同人誌作るの最高に楽しいな……
時間が無いのでペラペラの本になるとは思いますが頑張ります

あとコロナ対策も!情報を取捨選択しつつ出来る対策は万全にして行きたい…!
もし感染したなんてなったら会社に報告しないといけないもんね 嫌だそんな地獄…


まだこれからどうなるか分からないし色々確定ではないので、もう少し時間が経ってからTwitterでも告知しようと思います。

更新少ないにも関わらず訪問してくださったり、拍手押していただいてる方々は本当にありがとうこざいます!

拍手



HOME
 次のページ>>

忍者ブログ [PR]